スポンサード リンク

簡易フローチャート


簡易フローチャート

 

少しでも攻略の役に立ててれば幸いです。

斧を取れ
ゲームが始まったら「斧」を取りに行こう。 スタート地点から東に歩き、南の森が途切れる地点から南に進入。 少し歩いたら西に進路を変えワープゾーン向かう。 実際目には見えないが、写真の位置に「斧」が存在する。

 

簡易フローチャート
これがあれば眼前に立ちはだかる木(岩)を切り開く事ができる。

ロングソードを取れ
手持ちのショートソードでは頼りない。「ロングソード」を入手しよう。 スタート地点から東に歩いて行くと「宿屋」を見つけることができると思う。 その宿屋の西の森の中に「ロングソード」が隠してあるのだ。

写真の位置を歩いてみよう。ロングソードを拾えるはずだ。

 

簡易フローチャート
(例によってロングソードを目で確認する事はできない。)

薬を取れ
宿屋の北の方に回復剤と解毒剤が落ちている。

地理を覚えるついでに入手しておこう。 レベルが1つ上がるくらいの経験値もためておくといいかもしれない。

ヘルメットを取れ
斧を入手した場所のワープゾーンに向かう。 そこで上を向きAボタンを押すと、森の中にワープする事と思う。 この付近の敵は「火の玉」を発射するから要注意。 うかうかしてるとやられてしまうから「やられる前にやる」か、体力を回復しながら南へ逃げるべし。 そのうち宿屋に辿り着く事ができル事だろう。まずは失われた体力を回復させ、次の戦いに備えよう。

体力を回復させたら、宿屋から北西の森に向い、写真の位置で「ヘルメット」を入手する。

 

簡易フローチャートこれで敵から受けるダメージを半減できる。戦いが楽になるはずだ。

マントを取れ
まずはワープゾーンに向かう。 次は右を向いてAボタン。すると砂漠の中に放り出されるはずだ。 そこから西に歩き、海に突き当たったら北上する。(この間体力が奪われていくが少しの辛抱。) すると宝箱が視界に入る事だろう。無理矢理、斧で叩き割って中身を入手だ。?これで念願のマントが入手できた。

 

簡易フローチャート
解毒剤を使って毒を取り除き、早速マントを装備しよう。

レベルアップに励め

 

簡易フローチャート
南のピラミッド付近のサンドラは経験値をたくさんもっている。 しかし、ハイリスク・ハイリターンは世の常、攻撃を受けないように気を付けながら戦おう。 サンドラの一撃は今のワルキューレにとって致命傷のはずだから。
安全の為に山が切れるよう(体力が128以上)になるまでワルキューレを育てておこう。

 

簡易フローチャート

パワーロングソードを取れ

 

簡易フローチャート
写真の位置がわかるかな? 北のピラミッド付近の山のふもとだ。 ここでゲーム中2番目に強い剣を入手する事ができる。

地下迷宮探索の準備を怠るな
北のピラミッド西のオアシスにパワーランプが落ちている。

西に歩き砂漠を抜け、回復剤を入手しておこう。

ゴールドキーを取れ
はじまりの国に戻り、写真の井戸に入るとしよう。

 

簡易フローチャート

 

?ダンジョンスタート地点の毒沼にゴールドキーが落ちている。是非入手したい。

 

簡易フローチャート
少々無茶だがこれくらい男なら平気だろ?取りやがれ。 その後はペガサスの壁画まで逃げ延びる事だけを考えよう。

 

簡易フローチャート

 

壁画の右下はワープゾーンになっていて、下を向いてAボタンを押せば始まりの国へ逃げる事が出来るのだ。

スーパーヘルメットを取れ
ダンジョン脱出後に、次の探索に向けて体力を回復。 そしてもう一度はじまりの国の井戸に潜入したい。 無駄な戦いを避け、エンマコンダ(赤)を倒し、スーパーヘルメットゲットする。?お宝を手に入れたらさっさと退散。長居は無用である。
スーパーマントを取れ
次は北のピラミッド。 ピラミッドに入るには「サンドラの魂」が必要になる。 サンドラの魂はブラックサンドラを倒すとまれに落とすので、ひたすらサンドラ狩りをする事になる。 入手できたら体力を回復させていざピラミッドへ。 エンマコンダ(青)を倒し、スーパーマントを入手。その後はグズグズせずに脱出。
フリータジアへ渡れ
はじまりの国でシーザス(青)を倒し、船を入手する。

フリータジア(富の国)へ。
ちなみにこの程度のレベルでは行ってもすぐに死ぬ事間違いなし。

ティアラを取れ
富の国に渡ったら南下。

写真の地点を見つけたら、無理して毒の沼地を渡りきりティアラを入手。

 

簡易フローチャート

 

橋を渡って帰る事ができなくなるので、写真の円印の地点で下を向きAボタンを押す。 これが噂の隠れワープゾーンである。

マッコウを助けろ
ティアラ入手後にワープゾーンで下を向いてワープすると、見なれない宿屋付近に放り出されるた事と思う。 疲れた体を癒し、隣の店で斧を新しく買い直そう(重要)。 店を出て西に歩きくと、山に突き当たるはずなので山を切り崩しながら西に進む。すると、マッコウに出会えるはずだ。 重なって薬の術を使ってやるとマッコウが入手できるのだ。
スーパーソードを取れ
スーパーソードはゾウナの城の中にある。

できる限りの装備を整え、十分にレベルを上げておくことを忘れずに。
キララとゴールドキーを持っておくことをお勧めする。

キララ 富の国の港からマッコウに乗り、ワールドマップの最北東の海上にある。

 

 

簡易フローチャート

ゴールドキー はじめの国の井戸の中で取るか、富の国の宿屋南の宝箱から入手。

ちなみにゾウナの島は、フリータジア南の港(ティアラを入手した状態で右を向いてワープ)からマッコウに乗り、西北西の方向である。
エンマコンダ(白)を倒せばスーパーソードが手に入る。これで全ての重要アイテムは揃ったはずだ。

エンディングへ
ゾウナ城に必要アイテムを揃えて侵入し、大広間に向う。

ゾウナを倒しまくり、時の鍵を入手しよう。(ゾウナは何度でも出てくる。)
時の鍵を大広間にある鍵穴に使えばエンディングに突入である。

 

アイテムは8個までしか持てない事を忘れるない事。
ゾウナを倒して「時の鍵が取れない!」なんて事になると悲惨である。
上記の装備だとダンジョンは真っ暗だがクリアは可能だ。
健闘を祈る。

スポンサード リンク